漢方薬は妊婦でも服用できる?妊婦でも服用できる漢方薬を紹介

pregnant-drinkable-kampo女性のお悩み

記事監修

+kampo(プラス漢方) 笹森有起
オフィス薬局 管理薬剤師

「妊娠中に薬は飲めないけど、漢方薬なら飲める?」

「漢方薬であっても妊娠中は飲まないほうがいいのかな?」

そんな疑問はありませんか。

特に妊娠中は、薬の服用に注意が必要。
妊婦と薬については「妊婦でもお薬は飲める?妊娠と薬の関係を解説」で紹介しています。

薬は飲めなくても漢方薬なら安全に飲めると思っている方も多いと思います。

この記事では、妊娠中にも服用できる漢方薬などを紹介。妊婦の方におすすめの記事です。

漢方薬は妊婦に安全な薬?

実際、漢方薬による胎児の催奇形性の報告はありません。

妊婦に起こるさまざまな症状を改善するために、妊娠中は病院でも漢方薬が処方されることが多いです。

  • つわり
  • 便秘
  • むくみ
  • 風邪 など

さまざまな妊娠中の悩みに効果があります。

妊婦に使える生薬や漢方薬

安胎(あんたい)効果がある漢方は、妊婦でも飲むことができます。

安胎効果とは、おなかのはりの原因となる子宮の収縮を抑える作用です。

代表的な漢方薬として以下があります。

  • 当帰散芍薬散(とうきしゃくやくさん) など

妊婦へ禁じられる漢方薬とは

妊娠中には飲まないほうがよい漢方薬もあるので注意しましょう。

子宮を収縮させてしまう生薬は、妊婦に対して慎重に投与する必要があります。

  • 大黄(だいおう)
  • 乾姜(かんきょう・しょうが)
  • 紅花(べにばな) など

大黄は、便秘に効果的な生薬のひとつ。
しかし大黄は、便秘の改善をうながす下剤の役割があるので、流早産の危険性に注意が必要です。

服用する場合は短期間の使用に限ります。
まずは医師や薬剤師に相談しましょう

しかし、医療用の漢方エキスに関しては妊婦に対する副作用の報告はありません。

漢方薬は、安全な薬として考えられます。
しかし、すべてにおいて安全性が確立されている訳ではないのです。

漢方薬であっても、だらだら服用するのではなく症状が治ったら服用をやめましょう。

妊娠中と漢方薬の関係

漢方薬の古典には、妊娠中に服用する漢方の記載もあります。

この漢方薬は使っても問題ないという、しっかりとしたデータを元に使用することがあります。

ただし、漢方薬はすべて安全というのは誤りで、なかには妊娠中は控えたほうがよいものも。
漢方薬の服用を希望する場合は、必ず医師または薬剤師に相談してください。

実際に使われている漢方薬

妊娠中の方へも実際に使われている漢方処方について説明します。[1]

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

効能効果:産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労、めまい、むくみ)など

妊娠をスムーズに進める、赤ちゃんをおなかの中で順調に成長させるための薬である安胎薬として有名です。

また水のめぐりをよくする薬能を持つことから、妊娠中のむくみにも使用可能です。

半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)

効能効果:つわり

吐き気止めとして有名で、つわりの治療薬としてよく使われる漢方処方です。
つわりに効果的な漢方はさまざまありますが、のどに違和感がある時には、半夏厚朴湯がよいとされてます。

小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)もつわりでよく用いられる漢方です。

桂枝湯(けいしとう)

効能効果:風邪の初期

桂枝湯は、風邪薬として有名な葛根湯の原型です。
体力の弱い方には葛根湯よりも桂枝湯の服用がすすめられます。

理由としては、一般的に妊娠中は虚証(きょしょう)と呼ばれる生命力が弱まって体力が落ちている状態になっているためです。

他にも香蘇散(こうそさん)なども妊娠中の風邪薬として使用されます。

桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくやくとう)

効能効果:習慣性の便秘

他にも小建中湯(しょうけんちゅうとう)が用いられる場合もあります。

便秘に効果的な生薬のひとつに大黄があります。

しかし大黄は、流早産の危険性があるため妊婦には使用しないほうがよいでしょう。

桂枝加芍薬湯と小建中湯の構成生薬に大黄は含まれていません。

漢方薬であっても医師や薬剤師に相談を

一般的に妊娠中に薬を服用することは、胎児に対しての影響を考える必要があります。

できるだけ妊娠中は薬を飲まないほうがよいと考える人も少なくありません。
また妊娠の期間によっては飲まないほうがよい時期もあります。

しかし、つらい症状が続く場合は、我慢せずに受診するようにしましょう。

薬の服用に抵抗がある場合は漢方薬がおすすめです。
漢方薬は妊婦への副作用は報告されていません。

しかし、影響が考えられる生薬もあるので「このお薬を飲んでもいいの?」と迷う場合は、まずは医師や薬剤師に相談することが重要です。

【参考】
[1]妊婦への投与に注意が必要な漢方薬

タイトルとURLをコピーしました